緊急情報 *大規模災害発生時など緊急に情報を周知する必要がある際にはこの部分にメッセージを掲載致します。

【重要】令和5年台風13号で被災された会員の方へ
それぞれの規準に該当する方は、「見舞金・弔慰金および会費免除申請書」に必要事項を記入のうえ、
自治体が発行する「罹災証明書(コピーで可)」を添付して県士会事務局へご郵送ください。
【協会】会費減免・見舞金等の支給に関する規程及び見舞金・弔慰金および会費免除申請書(PDF)

研究倫理審査について

千葉県理学療法士会 研究倫理委員会委員長 三和真人

一般社団法人千葉県理学療法士会の会員が行う、人を対象とした理学療法学に関する研究について、学術的、倫理的および社会的な観点から審査をすることを目的とし本委員会が設置されました。
申請は、実際に研究を実施するものに対して行います。お間違えの無いよう申請をお願い致します。また申請者は、千葉県理学療法士会会員に限定されます。
倫理審査申請につきましては、各会員が所属している所属長からの申請とし下記様式1をダウンロード記載の上、「研究計画書」「同意書」「同意撤回書」などの研究書類一式とともに千葉県理学療法士会事務局へメールにて提出してください。
※所属機関で倫理審査が不可能な場合の申請を原則としております。

下記ダウンロード書類(様式部分をクリックしてください)

様式第1号_倫理審査申請書ワード.docx(審査時に提出)
様式第2号_倫理審査再審査請求書ワード.docx(再審査時に提出)
様式第3号_倫理審査結果通知証明書発行申請書ワード.docx
(雑誌掲載など必要時に提出)
様式第4号_変更申請書ワード.docx(研究内容変更人に提出)
様式第5号_研究終了報告書ワード.docx(研究終了時に提出)

千葉県理学療法士会_研究倫理審査規程 201906070844.pdf

参考リンク

研究に関する指針(厚生労働省)
研究活動における不正行為への対応等(文部科学省)
研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン(文部科学省)
著作権Q&A〜著作権なるほど質問箱〜(文化庁)
競争的資金の適正な執行に関する指針(内閣府)
個人情報保護に関する法律(e-Gov)
個人情報保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)(個人情報保護委員会)
科学者の行動規範ー改訂版ー(日本学術会議)
研究倫理eラーニングコース(日本学術振興会)

ご不明な点がございましたら、千葉県理学療法士会事務局へお問い合わせフォームにてお問い合わせください。