障害児通所支援事業所ふあり
[ 施設名 ] 障害児通所支援事業所ふあり
[ 施設住所 ] 〒279-0022千葉県浦安市今川1-14-52
[ 募集人数 ] 1
[ 応募条件 ]
理学療法士資格必須。
PC(ワード、エクセル)操作必須。パワーポイント操作できれば直可。
理学療法士経験あれば尚可。普通自動車免許あれば尚可。
[ 業務内容 ]
障がい児の通所支援事業所でリハビリや療育業務 18歳までの障がいや発達に不安のある児童に対する支援です(知的障がい、言語発達遅延、構音障がいなど)
・個別の機能訓練
・保護者に対する療育相談の実施
・ST・OT・保育士などと連携してグループ療育プログラムを実施。
[ 雇用形態 ]
雇用形態:常勤
勤務時間:変形労働時間制(1ヶ月単位) 9:00~18:00 休憩60分
※週40時間勤務
休日:年間休日108日
有給休暇:10日(6ヶ月経過後付与)
[ 給与 ]
250,000円~320,000円
(基本給220,000円~290,000円、資格手当30,000円)
[ 施設の特徴・アクセス・キャッチコピーなど ]
年齢・障がいの有無・種類を問わず、地域生活支援のさまざまなサービスを提供する「社会福祉法人パーソナル・アシスタンスとも」が運営しています。
ともの理念は、誰もが心豊かに、安心して、その人らしく共に暮らせる地域社会の実現です。
『ふあり』とはハワイ語で『輝く』『磨き上げた』という意味です。子どもたちが光り輝き続けるようにと思いを込めて支援をします。
未就学児~18歳までの障害のあるお子さんを対象に様々な専門的な療育プログラムを実施しております。
目的に合わせてそれぞれのお子さん一人一人に合わせた療育を行っております。
[ ホームページ ]https://www.patomo.jp/
[ お問い合わせ先 ]
採用担当 齊藤玲子 さいとうれいこ
TEL: 047-304-8808 / FAX: 047-304-8821
E-mail: tomo-saiyou@patomo.jp
医療法人社団誠馨会 新東京病院
[ 施設名 ] 医療法人社団誠馨会 新東京病院
[ 施設住所 ] 〒270-2232 千葉県松戸市和名ヶ谷1271番
[ 募集人数 ] 若干名
[ 応募条件 ] 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 有資格者(今春新卒者の応募可
[ 業務内容 ] 病院におけるリハビリテーション業務(急性期)
[ 雇用形態 ] 常勤 8:15~17:15(休憩 60 分) 4週8休(祝日含)、季節休暇 6日、年末年始休暇 5日、有給休暇初年度 10日、特別休暇
[ 給与 ] 初任給 208,220円(大卒)/204,480円(専卒)
その他 時間外手当、通勤手当、扶養手当、経験加算等有り 昇給(年 1 回)、賞与(年 2 回)、退職金制度、各種社会保険加入、学会参加支援あり
[ 施設の特徴・アクセス・キャッチコピー・ホームページアドレスなど ]
最先端医療を提供する急性期病院で、早期リハビリテーションを展開しています。
集中治療領域や超急性期から質の高いリハビリテーションを提供しています。
心疾患、脳血管疾患、運動器疾患など幅広く経験でき、特に心疾患の診療実績は全国トップレベルです。
向上心のある方、ぜひ一緒に働きませんか。
[ ホームページ ] http://www.shin-tokyohospital.or.jp
[ お問い合わせ先 ]
担当:内山(ウチヤマ)
TEL:047-711-8700(代表)
メール:reha-recruit@shin-tokyohospital.or.jp
株式会社りはびりくらぶ
[ 施 設 名 ] 株式会社りはびりくらぶ
[ 施設住所 ] 千葉県習志野市実籾4-13-13
[ 募集人数 ] 若干名
[ 応募条件 ] 月1回 土曜日に勤務して下さる方。
[ 業務内容 ] デイサービスのご利用者様に個別リハビリを提供する。
[ 雇用形態 ] 非常勤
[ 給 与 ] 時給1800円~
[ 施設の特徴・アクセス・キャッチコピー・ホームページアドレスなど ]
リハビリするならりはびり俱楽部 理学・作業療法士による個別リハビリを売りにするデイサービス
[ お問い合わせ先 ] 047-403-2525
かずさ整形外科
[ 施 設 名 ] かずさ整形外科
[ 施設住所 ]木更津市清見台南1-4-9
[ 募集人数 ] 1人
[ 応募条件 ] 理学療法士(経験不問・整形外科担当経験者優遇)
[ 業務内容 ] 理学療法士(外来のみ・整形外科疾患中心)
[ 雇用形態 ]常勤(非常勤応相談) 日祝水全日・土午後 休診
[ 給 与 ] 新卒相当月給25万(経験により増額)・賞与年2回・昇給年1回
[ 施設の特徴・アクセス・キャッチコピー・ホームページアドレスなど ]
1999年開業の整形外科無床診療所です。急性、慢性疾患、術後(他院で手術)と幅広く整形外科疾患のリハビリを行っています。現在理学療法士2名ですが、体制の充実を望んでいます。
[ お問い合わせ先 ] 0438-30-5068