2022年06月30日 第41回関東甲信越ブロック理学療法士学会チラシを掲載しました。
第28回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1の案内を掲載しました。
2022年06月23日 第62回近畿理学療法学術大会の案内を掲載しました。
2022年06月14日 第25回静岡県理学療法士学会の案内を掲載しました。
第11回日本支援工学理学療法士学会の案内を掲載しました。
2022年06月08日 ニュース222号を掲載しました。
2022年06月07日 2022年度 山武長生夷隅ブロック オンラインセミナーの案内を更新しました。
2022年06月02日 東北理学療法学術大会の案内を掲載しました。(外部リンク)
2022年06月01日 求人情報を更新しました。
2022年05月26日 訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修)を掲載しました。
2022年05月26日 第73回北海道理学療法士学術大会の案内を掲載しました。
2022年05月20日 第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会の案内を掲載しました。
2022年05月18日 第9回日本小児理学療法学会学術大会のご案内(外部リンク)
2022年05月11日 第27回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1のご案内(外部リンク)
2022年05月10日 2022年度以降の臨床実習指導者講習会について更新しました。
2022年04月22日 第57回日本理学療法学術研修大会inとやまの参加申込受付が開始されました。
2022年04月22日 第41回関東甲信越ブロック理学療法士学会の演題募集期間が延長されました。
2022年04月11日 第38回東海北陸理学療法学術大会の案内を掲載しました。
2022年04月11日 千葉県介護支援専門員実務者研修のご案内(千葉県社会福祉協議会HP)
2022年03月16日 オンラインセミナー「心理職1年目のためのアセスメント・カウンセリング入門」について掲載しました。
2022年03月03日 理学療法技術講習会 身体運動学と理学療法 の情報を掲載しました。
2022年01月14日 第57回日本理学療法学術研修大会inとやまの案内を掲載しました。
2022年01月12日 県士会ニュース執筆要項を掲載しました。
2021年11月24日 第27回日本基礎理学療法学会の案内を掲載しました。
2021年07月02日 介護予防の取り組みに活用できる資料リストを掲載しました。
2021年06月03日 査読者登録のお願い。
2021年05月21日 会員のみなさま職業倫理について改めてご確認ください。(外部リンク)
2022年06月09日 士会承認症例検討会と更新研修会の運用計画について改めてご確認ください。
2022年05月19日 2022年度新歓セミナーの動画を限定公開します。
2022年05月19日 2022年度症例検討会(後期研修)の発表者募集を開始しております。
2022年04月19日 研究支援委員会主催「PTの研究力を高める研究支援セミナー(第2回)」のご案内を掲載しました。
2022年04月18日 症例検討会の発表者募集を開始いたしました。
2022年04月12日 新たな生涯学習制度に関する資料が公開されました。(日本理学療法士協会HPリンク)
2022年04月10日 研究支援委員会主催「PTの研究力を高める研究支援セミナー(第1回)」のご案内を掲載しました。
2021年10月08日 新生涯学習制度の前期研修D(実地研修)受講・実施マニュアル-第1版-公開及び
見学受入施設の公募開始について。(日本理学療法士協会HPリンク)
2021年04月22日 新生涯学習システムの説明動画ご紹介(日本理学療法士協会HPリンク)
千葉県理学療法士会 会長 田中康之
千葉県理学療法士会では、会員が勤務する病院・施設そして何よりも県民皆様への影響、会員自身や家族への影響、今後の県士会活動への影響等を考えると、県士会主催の対面研修事業等を発端とする感染クラスターの発生や自らが感染媒体となることは絶対に避けるべきと考えます。
そこで、県士会学会と臨床実習指導者講習会を除き今年度の対面研修事業を原則「中止」とさせていただきます。
学びの機会の確保のため、WEB活用など対面研修以外の研修事業の実施について現在検討中です。そのことも含め今後の動向については県士会ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。よろしくお願いいたします。